SSブログ

夏だオオヨシキリだ・・・ホトトギスだ [Birds]

Weekly Report (2014・06・15) 
-----------------------------------------------------------------
今週のテーマ 「 高倍率コンデジの話 」

      3月末にFinepix S1を買ってから、S1がメイン機材に成り上がっています
      今週の記事で、10週連続S1での写真です
      一眼のEOSやαはサブ機に成り下がっています
      まあ、それまでもSONYのHX100Vがメイン機材だったのですけどね・・・

      鳥撮りに限定しては、高倍率ズームコンデジ(ぜんぜんコンパクトじゃないけど)が一番良いです

      一眼に800-5.6並みの絵が手持ちで簡単に撮れるのですから
      なんて書くと一眼の人に怒られそうですけどね  (価格差ほどの画質の差は感じません)
      300mm程度の一般ズームレンズの3倍トリミングよりは明らかに良く写ります

      コンデジの欠点は
      ・撮像素子が小さく、ダイナミックレンジが取れない
      ・高感度が弱くISOが高いとノイズが多い&シャッタースピードが上げられない
      ・連写時オートフォーカスが追従しない又は弱い
      ・バッファーが小さくレスポンスに難がある
      ・設定の自由度が一眼に比べると少ない
      ・
      ・
     まあこの程度です・・・(人により評価は分かれるでしょうが、私にとってはこの程度・・・)
     その代わり、絶対的な機動力とコストパフォーマンス、望遠能力は一眼とは比べ物になりません
     で、高ISOとシャッタースピード、追従AF連写の必要時は一眼の出番です(だからサブなんです)
     (これらの欠点はそのうち改善されるでしょう・希望的観測ですが・・・)

     (以下、カメラに詳しい人や興味のない方はパスしてください)
****************
     私が高倍率コンデジに 期待し、こだわっている理由をちょっとお話します

     高倍率コンデジの可能性は、放送局用のビデオカメラに見ることが出来ます
     HD用のカメラでも撮像素子の大きさは1/2インチ程度です
     コンデジ並みか、もっと小さいのもあります
     最近は2/3、ちょっと大きくなってきましたけどね
     HDフルハイビジョンといってもたかだか200万画素、でも50インチで見ても綺麗ですよね・・・
     (4Kが主流となると撮像素子も、もう少し大きくなるかも)
     レンズも、8mm~900mm・100倍ズームなんていうのもあります
     35mm換算だと、3,000mmとか4,000mm相当・・・、野球のバックスクリーンから写しているあのカメラです
     画素数・解像度は、4Kだとおよそ800万画素
     大まかに言うと、1000万画素、35mm換算で3,000mm以上のカメラってもう存在するわけです
     残念ながら、これだと、一眼+800-5.6程度の価格じゃ買えないですけどね(大きさも・・・)
     でも、CanonやFujiのような放送局用のレンズを作っているところや、
     放送用のビデオカメラのメーカーは、小さい撮像素子や高倍率ズームに実績やノウハウがあります
     今後、4kへの対応で、レンズ、撮像素子とも技術的にもっともっと進化するのではないかと思います
     さらに、レンズ一体型だと、レンズ設計の最適化や電気的補正、画像処理もやりやすい訳です
     後は、何百分の一かの価格で製品化してくれれば・・・
     と、色々期待しているわけです
     (注:私の理解が間違っている部分があるかも分かりません・・・)

     興味のある方は、放送局用の業務用カメラについて、ちょっと調べてみてはいかがでしょう
     撮像素子の小ささとレンズの大きさにびっくりされる事と思います(映画用を除く)
***************     

      使用カメラ
      ◎ FinePix S1  メインカメラになっちゃいました
        周辺フェードアウトのみはアスペクト比変更のみ ノートリ 
        ほとんどデジタルズーム2,400mm相当

        立体枠付は、拡大トリミングしています
        もちろん三脚無し、手持ち撮影です

        写真をクリックしていただくと、少し大きくなります 
      
--------------------------------------------------------------------
この、うるさい声を聞くと昨年の猛暑を思い出します
_DSCF6580.jpg
f/5.6 1/280sec ISO100  デジタルズーム2,400mm相当

_DSCF6516.jpg
f/5.6 1/320sec ISO200  デジタルズーム2,400mm相当

電線に・・・   スズメじゃないけど
_DSCF6675.jpg
f/5.6 1/340sec ISO100  デジタルズーム2,400mm相当

_DSCF6524.jpg
f/5.6 1/340sec ISO100  デジタルズーム2,400mm相当

_DSCF6664.jpg
f/5.6 1/340sec ISO100


ウグイス以上に、なかなか写せなかったホトトギス
やっと見つけました、しかも家のすぐ近くで・・・
証拠写真以下の画質ですが、何年も撮りたかったので十分満足です
_DSCF7065.jpg
f/5.6 1/420sec ISO100

_DSCF7103.jpg
f/5.6 1/105sec ISO100  デジタルズーム2,400mm相当



いつも駄作の写真ばかりで、スクロールして見ていただくのも申し訳ないので^^
他の写真も含めてこの日の写真をアルバムにしてみました
マウスでボタンを押してみてください  別ウインドが開き、自動でループ再生します


では、また来週です・・・C U AGN

nice!(48)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 11

mimimomo

こんにちは^^
オオヨシキリの口って開けると大きいですね~(^0^
セグロセキレイも電線に止まるのですか。始め何の小鳥さんか分かりませんでした。
植物のホトトギスの柄が、鳥のホトトギスに似ているからそう言う名が付いたと説明しますが、実のところホトトギスがどんな模様をしているのか知らなかったです(--;
ありがとうございます。
by mimimomo (2014-06-15 11:22) 

yakko

こんにちは。
ホトトギスを初めて見ました。(・o・)
by yakko (2014-06-15 16:39) 

Mitch

今日は水元公園でオオヨシキリの声を思いっきり聴いてきました^^
by Mitch (2014-06-15 18:51) 

achami

ホトトギスって、こんな鳥なんですね!
しかし・・・手持ちでなんて、ステキです☆
by achami (2014-06-15 19:51) 

Silvermac

実にシャープで素晴らしいですね。(^^)//""""""パチパチ
by Silvermac (2014-06-16 18:20) 

テリー

ヨシキリ、いいですね。
声は聞きますが、なかなか、姿を見ることができません。
ホトトギスって、こんな鳥でしたか。
よく撮れましたね。

by テリー (2014-06-16 18:50) 

ピックアップ

高倍率コンデジを長く使っているとだんだんいいものが
発売になってきているということですね。
最近年齢とともに、軽くて気軽に撮れるカメラを探して
いるのですが、今回の記事参考にしてS1を考えてみた
いと思います。ホトトギス素晴らしいですね。
by ピックアップ (2014-06-16 20:10) 

えれあ

ホトトギスさんは撮れませんよね。まともに見た事もありません。
by えれあ (2014-06-16 20:43) 

kinda

ホトトギスってこういう鳥だったんですね。動画すばらしいです。
by kinda (2014-06-17 01:44) 

yamagara22

ホトトギス、良く撮れてますね。
by yamagara22 (2014-06-17 11:05) 

セイミー

agさんのコンデジズームのファンです マネしようと持ち出しますが軽すぎて獲物を
キャッチしづらいんです 不器用なんですね
by セイミー (2014-06-18 20:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。